エラー コード |
内容・原因 | 確認事項 |
---|---|---|
処置 | ||
E-00 |
|
|
通電後、再点火動作をしてください。 |
||
E-02 |
|
|
確認したのち再点火操作をしてください。 |
||
E-07 |
|
|
対流フィルタや対流ガードの掃除や障害物などの原因を取り除いたのち再点火操作をしてください。 |
||
E-03 E-33 |
|
|
E-05 E-35 |
|
|
E-16 E-26 |
|
|
確認したのち再点火操作してください。 |
||
E-CC E-60 |
|
|
CCCC 点滅 |
|
確認したのち再点火操作をしてください。 |
CCCC 点灯 |
|
※ストーブの使用が出来ません。 |
お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください |
||
E-19 |
|
|
接続を確認したのち再点火操作をしてください。 |
||
E-04 |
|
|
OIL |
|
次のことを確認し、再点火操作してください。
|
E-74 |
|
お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
E-09 |
|
お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
E-11 |
|
|
E-12 |
|
|
E-13 |
|
|
E-14 (※1) |
|
換気をして室温を下げる。 再びチェックモードが表示される場合には、お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
E-15 -- |
|
お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
E-17 |
|
お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください。(修理までの間、ストーブ運転は可能です) |
E-18 |
|
お買い求めの販売店又はお問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
E-25 |
|
|
E-32 |
|
|
E-57 |
|
|
E-58 |
|
|
88点滅 |
|
法定点検(※2)を受けていただきたいので、お問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
888点滅 |
|
安全にご使用いただくために法定点検に準じた点検を受けていただきたいので、お問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
- ※1.2024年度以降機種のみ
- ※2.FF式石油暖房機が2021年8月1日施行の法令改正を受け、特定保守製品の指定対象から除外されました。2022年度以降の製品は法定点検の準じた基準で行う「あんしん点検(有料)」となります。